madomama記事一覧
-
2017.03.17
溶連菌感染症に子供が罹った!発疹が出た時の対処法は?
溶連菌感染症は、子供が罹りやすい病気の1つです。症状は様々ですが、発疹が出ることもあります。この発疹、意外と厄介で、気を付けてあげないと...
-
2017.03.14
子供の習い事で人気なスポーツ!おすすめはどれ?
子供の体力作りに、習い事をスポーツ系にしてみたいとお考えのママさんも沢山いらっしゃることでしょう。スポーツの習い事と言えば、何を思い浮かべますか...
-
2017.02.24
子供が花粉症かも!と思ったら何科にかかれば良いの?
一昔前までは花粉症というと大人の病気でしたが、近年は子供にも花粉症が増えてきています。「くしゃみ・鼻水が止まらない」「目が痒い」など他に...
-
2017.01.20
保育園のママ友と上手な付き合い方をする4つのコツ!!
子供が保育園に通い始めたら、避けて通れないことの一つにママ友とのお付き合いがあります。人付き合いは好き!という方もいれば、苦手意識を感じてい...
-
2017.01.17
子供の大学準備費用、貯金はどれくらい必要なの?
子供には自分で人生を選択して欲しい。その選択肢を広げるためには、今の時代大学に通うことは必須条件とも言えます。もちろん、子供の目指すもの...
-
2017.01.10
2週間でマイナス3.8キロ!私がした酵素ダイエットの効果的なやり方!!
4年で10キロ増えた体重を見て、さすがにやばいと始めた酵素ドリンクダイエット。そして、今まで色んなダイエットに失敗し続けた私が、2週...
-
2016.12.22
酵素ダイエット中に食べてもOKな食品はこれだっ!野菜や果物は酵素が多いって本当?...
4年でプラス10キロ。増えるのは簡単なのに、痩せるのは大変・・・( ;∀;)そんな私が、酵素ファスティングダイエットを始めました。 ...
-
2016.12.16
赤ちゃんのでべそを治すにはテープを貼るといいって本当?実際やってみたら・・・
赤ちゃんが産まれて1ヶ月。赤ちゃんのおへそがでべそになってきた(;゚Д゚)これって治るの?もしかして手術しなきゃだめ?赤...
-
2016.12.04
マイナス10キロダイエット!ベルタ酵素ドリンクを選んだ4つの理由をブログで教えち...
子供達が学校に通うようになって、ようやく自分の時間が出来た私が、グーたらな生活を送った結果・・・4年で体重10キロ増(;゚Д゚)10...
-
2016.11.28
簡単&可愛い&安い&楽しい!!子供と作るクリスマスのおすすめ工作はこれだっ!!
子供達にとって楽しみなイベントの1つである、クリスマス。クリスマス気分を更に盛り上げるためにも、子供達と可愛いクリスマスの飾りを工作して...
最近のコメント