お葬式に参列する時の服装って言えば言わずと知れた
喪服(ブラックスーツ・ブラックフォーマル)ですよね。
でもお葬式の時の靴下やストッキングの色とか、
ネクタイピンは付けてもいいのかどうかなど
細かいことまでわからない時ってないですか?
私もこの前旦那が職場の人のお通夜に参列する時に急に
「靴下の色って白でも良かったっけ?」って聞かれて、
「あれ黒だけ?白でもOk?どっちだろう?」って
わからなくなって咄嗟に答えることができませんでした。
旦那の恥は妻の恥ってことでちゃんと知っておかないと
駄目だな~って思って、
お葬式・お通夜の時の服装について調べてみました。
まずは【男性編】
女性編はこちらです
子供編はこちら
スポンサードリンク
仮通夜の時の服装
仮通夜は亡くなった直後に行われることがほとんどなので、
取り急ぎ駆けつけるということで服装は
地味な平服で構いません。
喪服でいくと反対に不幸を予測していたと取られて
かえって失礼にあたります。
ちなみに平服とは普段着ではありません。
平服とは、略礼服(りゃくれいふく)の事です。
略礼服とは改まった場に出て恥ずかしくない服のことです。
お通夜やお葬式の場合はダークスーツにダーク系のネクタイをつけ、
落ち着いたトーンの服がいいでしょう。
通夜の時の服装
今の時代、仮通夜なしで通夜が行われる場合も多く
これも亡くなった直後だと仮通夜同様に服装は
地味な平服で大丈夫です。
訃報を聞いて半日~1日ほど時間があるのであれば
平服でも喪服(ブラックスーツ・ブラックフォーマル)
でもどちらでも構いません。
喪服(ブラックスーツ・ブラックフォーマル)とは
・黒もしくはダークのスーツ
(シングルでもダブルでもOK)
・白のシャツ
・黒無地のネクタイ
(ネクタイピンは付けない)
・黒無地の靴下
・黒の靴
(光沢がないもの。金具が付いてるのもなるべく避ける)
・ハンカチは黒、白、グレー。
できるだけ無地または無地に近いもの。
お葬式の時の服装
基本的には喪服(ブラックスーツ・ブラックフォーマル)がベストですが、
男性の場合は平服でも大丈夫みたいです。
その他の注意点
冬場の時はコートを着用しますが、
葬儀会場の建物内に入る時にコートは脱ぐのがマナーです。
ちなみに焼香場所が屋外の場合は、
焼香時のみ脱いでそれ以外は着用していても問題ないです。
コートは毛皮や革製の物は殺生を意味し、
「死」を連想させるので避けなければいけません。
マフラーや手袋も同じです。
夏場はシャツのみというのはNGで、
どんなに暑くてもジャケットは必要です。
ジャケットを着ていれば中のシャツは半袖でも大丈夫です。
なので夏用の背抜きの上着や、裏地のついていないジャケットなど
通気性の良い物を1枚持っていたほうがいいかもしれないですね。
アクセサリー類は結婚指輪や時計(派手でないもの)以外は
付けないほうが良いです。
なるほど、靴下は白はNGだったんですね。
ちなみに一応旦那には「黒にしといたら」って言って
黒の靴下を履いて行ってもらったのでセーフです。
恥をかかなくて良かったです(笑)
この記事へのコメントはありません。