知っておきたい!不育症の検査はいつ受けたら良い?方法や費用についても

この記事は3分で読めます

流産を2回以上繰り返すことを
不育症と言います。



病院によって考えは異なりますが、
3回流産を繰り返すと、
リスク因子を調べるために不育症検査
受けることを勧められます。



2回流産を繰り返したら
検査を勧められる場合もあります。


2回だと確実に不育症であるとも言えませんが、
不安を取り除く意味でも、
また今後の妊娠・出産に向けての方向性を定めるためにも、
不育症検査をされる方もいます。


私も2回流産後、
全てではないですが、
いくつかの不育症の検査を受けました。



実際、
不育症検査とはどんな検査なのでしょうか?



不育症の検査はいつ頃受けたら良いのか?
不育症の検査の方法や費用は?

など不育症検査について調べてみました。

スポンサードリンク


不育症検査はいつ受ける?

流産後に不育症検査を行う場合は、
流産後1ヶ月間ほどは、
妊娠中のホルモン状態が継続するため
最低でも流産後1回目の生理が終わってから
のタイミングになります。


病院によっては2回目の生理以降が
ベストというところもありますので、
一度検査を受ける予定の病院で
確認してくださいね。


流産後は早く検査を受けたいと
焦る気持ちもあると思いますが、
せっかく不育症の検査を受けるなら
正確な結果が好ましいので、
まずはゆっくり心身ともに休めておきましょう。


また、
不育症検査の項目には、
生理や高温期などの
タイミングを合わせて
行われるものがあります。


ですので、病院側のスケジュールと、
患者さんの月経周期に合わせる必要があります。


それらのことから
検査期間に個人差がありますが、
全てが完了するまで2ヶ月程度
と見ておきましょう。



不育症の検査とは


不育症の検査は大きく分けて
「血液検査」「子宮形態検査」
2つにわけられます。



血液検査

★染色体検査
卵子と精子の染色体異常が分かります。
夫婦で血液検査を受けます。
 
★抗リン脂質抗体検査
免疫異常によって血液が凝固してしまい、
胎児への酸素・栄養補給が不足する体質かの検査です。

★甲状腺や黄体機能のホルモンの測定
ホルモン分泌の異常がないかを検査します。

★糖尿病の検査

★血液凝固因子検査
血液が固まりやすいかどうかを調べる検査です。

★卵巣機能の検査
卵巣機能の低下によって、
卵子の質が悪くないかを調べます。

血液検査では主に上記のことを
検査します。
kenkoushindan_saiketsu

卵巣機能や黄体機能などのホルモン検査は、
生理中に実施する検査です。


なので、生理期間を逃してしまうと
次の生理まで1ヶ月近く待たないといけないので
不育症検査を受けられる時は、
予定をきちんと立てて検査を受けてくださいね。




子宮形態検査

★子宮卵管造影検査
子宮の形の異常を調べる検査です。

★超音波検査
子宮の形の異常や、子宮内膜などを調べる検査です。

★子宮鏡検査
子宮内腔の病変の有無を検査します。


その他、
様々な検査の結果を元に、
さらに原因を特定していくために
特殊検査を行うこともあります。

それらの特殊検査は
保険適応外の場合が多いので
費用負担は大きくなります。



不育症の検査費用

不育症の一般的な検査は
ほとんどが保険が適用されます。


しかし、
さらに原因を特定していく
特殊検査は保険適用外がほとんどです。


なので、まず保険適用になる検査から行い、
その結果次第でお医者さんと良く相談して
必要な保険適応外の検査を受けるように
すると良いでしょう。


また、保険適用の項目は病院によって異なり
A病院では自費の検査がB病院では保険適応なんて
ことも多々あるので、いくつかの病院に
問い合わせしてみると良いでしょう。


なので、
不育症検査の費用は、
検査の項目数や病院によって異なるため
2万円~15万円程度と差があります。




まとめ

いかがでしたか?

不育症検査は
決して安くはない検査ですが、
流産のリスク因子を調べる為には
とても大切な検査です。


ご夫婦で良く相談して
適切な検査を受けてください。

そして、
葉酸もご夫婦で摂取するようにしてください。

葉酸についての効果などの詳細はこちら

どうしよう?妊娠に必要な栄養を食事から取れない、そんな時は・・・


また、
不育症の検査をされる前には
病院の情報収集をしっかりして、
その上で信頼し、納得できる先生や
病院を選んで下さいね。




スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. a1380_001216
  2. SSK_sakuranomichi500-thumb-260xauto-1432
  3. a1320_000215
  4. woman_naki
  5. N934_gattsupozedr_TP_V
  6. a0070_000210

コメント

    • 長野玲子
    • 2016年 2月12日

    37歳で、8歳の息子が居て第二子をタイミングを見てもらい授かったのですが、今日の診断で、6週と5日だけど心拍が弱く成長が遅いから来週に流産が判断がつくと言われ、いろいろ検索しようとしたら、こちらが一番にヒットしまして、読ませて頂きました。
    辛い体験を分かり易く冷静に伝えられてる姿に感動して、メッセージさせて頂きました。
    また、相談させてください。

      • madomama
      • 2016年 2月19日

      長野様
      コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
      その後どうですか?無事にベビーちゃんが育っていると良いのですが・・・
      私で良ければ何でも相談に乗りますので、気軽に相談してくださいね。

    • donguriko
    • 2016年 10月13日

    結婚4年目で、今年2月に初めて妊娠しましたが繋留流産。先生の指示通り、3回生理を見送った後に妊活開始し、すぐに妊娠できたものの、10月に自然(完全)流産。落ち込んで悩んで色々検索していたら、この記事を見つけました。妊娠できるけど、育たない。流産のたびに心身ともにボロボロになります…。不育症の検査をしても流産の原因は分からない方が大半であること、また、検査は一回生理を見送らないといけないとのことで、検査するべきか否か迷っています。主治医は「まだ2回だから。3回続けて流産したら検査した方が良いけど…」と言っていましたが、今は3回目の流産なんて経験したくない、もうこんな気持ちは味わいたくない、そんな気持ちでいっぱいです…。

      • madomama
      • 2016年 10月13日

      donguriko 様
      コメントありがとうございます。お体大丈夫ですか?
      2回も流産するとすごい精神的に落ち込みますよね。お気持ちすごくわかります。私もそうでした。まさか自分が・・・なんで私だけがこんなことに・・・・とすごく辛い日々でした。
      不育症の検査、私もお医者さんに「3回続けてしてから・・・」と言われました。でも私は、もうこんな悲しい気持ちを味わいたくない。原因があるなら早く治療をしたいという想いがあり、不育症の検査を受けました。結果、問題はありませんでしたが、受けたことにより安心感と前向きになることが出来ました。あと、信頼できる先生に出会えたということも大きかったと思います。
      今はお体を第一に考えて、是非ご夫婦で話し合ってみてください。donguriko様の元に赤ちゃんが来てくれることをお祈りしています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

アーカイブ