バレンタインと言えば、女の子が好きな男の子に
チョコをあげる特別な日ですよね。
私が若い頃は本命チョコと義理チョコぐらいしか
ありませんでした。
でも昨今のバレンタインでは小中高生の女の子達が
友達同士でチョコを交換する
いわゆる「友チョコ」が定番化してますよね。
今では本命チョコよりも友チョコの方が
メインであげる子が多いみたいです。
男の子達よ~かわいそうに(´Д`)
小学2年生の娘は1年生の時は友チョコをあげあうことは
なかったんですが、2年生では今から仲良しの友達に
「バレンタインに友チョコしようね」と
グループ内で誘われているみたいです。
小学生低学年なら子供だけでは準備できないので、
必然的に母が手伝わないとだめですよね(´・ω・`)
女の子の友達関係は難しいので、断って仲間はずれになったら
困るので、母は娘の為に頑張ることにします。
けど私の時代は友チョコなんてなかったから
友チョコって何をしたらいいのか、相場っていくらか
などわからないことが多いので友チョコについて
調べてみました。
スポンサードリンク
小学生の友チョコの相場は
小学生の友チョコの相場はあげる人数や手作りにするか
既製品にするかなど条件によって変わってきます。
手作りにしろ既製品にしろかかる費用はだいたい
1人~数人の場合は200円~500円ぐらいです。
人数が数十人と多くなると100円~300円と
1人あたりの金額は低くなってきます。
では次に何をあげるかが問題ですよね。
女の子は可愛いものやキラキラしたものが
大好きなのであげるものも難しいですよね。
複数個あげる場合のお得でお勧めな方法は
方法①
手作りで安く抑える。
一番人気はデコチョコです。
チョコレートを可愛い型に流して
チョコペンやトッピングをするだけです。
既製品のチョコにそのままデコしても大丈夫です。
簡単だしとても可愛く出来上がるのでおすすめです。
そして可愛いラッピングなんてしたらバッチリです。
チョコの型やラッピングなどは100均で
可愛いのがたくさん売っていますよ。
娘も作るのが大好きで喜ぶので、
複数あげる場合には我が家はこれにします。
複数個作る場合は手間はかかりますが、
費用は抑えられるのでママのお財布にも優しいですね。
ただし注意しないといけないのが、手作りは嫌がる人も
いるので事前に確認が必要な場合もあります。
方法②
既製品をあげる場合は、スーパーで
複数個入ってる袋菓子を何種類か買います。
そして可愛い袋に入れてラッピング
したらバッチリです。
手作りが嫌な子がいる場合はこれだと
既製品なので安心です。
子供のことなので、初めの聞いていた人数より
増減することがあります。
減る場合は問題ないけど、増える場合は慌てないといけないので
余裕を持たせて友チョコを用意しておくことをおすすめします。
あと値段や、どんなものがいいのかについては、
友チョコを贈り合う子どものママ達で
情報交換したほうが安心ですね。
娘が友チョコをあげ合う予定のお友達のママは
数人は仲良くしているママ友なので
相談してみようと思います。
この記事へのコメントはありません。