サラリーマンのバイトがばれない方法は?これでOK!

この記事は2分で読めます

サラリーマンの旦那さんのお給料だけで生活できますか?

我が家は残念ながら思いっきりNoです。

子供が小さいうちはなんとか
節約節約でやりくり出来ていたんですが、
子供が大きくなると習い事などの費用が結構かかって
はっきり言って毎月大赤字です。
business_minus_man

私もパートに行ったりしてるんですがそれでもきついので、
サラリーマンの旦那にバイトでもしてもらおうかな~
なんて考えています。
毎月のお小遣いを減らしてもいいんだけど、
それはさすがに頑張って働いてくれている旦那に申し訳ないので、
それなら旦那にもっと稼いでもらうしかないですもんね(笑)
money_fly_yen

でもここで重要なのが大抵の会社って副業禁止だったりするので、
会社にばれてクビになんてなってしまったら元も子もないっていうことです。

なので
サラリーマンがバイトをしても会社にばれない方法
があるのかどうか調べました。

結論から言うと会社にばれずにバイトをする方法はあるみたいです。

スポンサードリンク


サラリーマンのバイトが会社にばれる原因は?

そもそもサラリーマンのバイトが会社にばれるのは
「住民税」にあるそうです。

住民税は本業の会社の給料から天引きされるからです。

詳しく言うと、毎年春頃になると役所には
バイト先からの前年度の「支払い報告書」と
本業の会社からの前年度の源泉徴収票が届きます。

これを合計した額でその年の住民税が計算されます。

そしてその計算された住民税の金額が本業の会社に通知されます。

その住民税の金額を毎月の給料から天引きされるんですが、
そこに本業の会社以外の副収入分の住民税も天引きされるので
前年度の総収入の金額がおかしいってことで
バイトが会社にばれてしまうっていうわけです。


damedaM

サラリーマンのバイトが会社にばれないようにする方法

そこでサラリーマンのバイトが
会社にばれないようにするには、
自分で前年のバイト分の収入を確定申告して
自分で住民税を納付したらいいのです。

どうやって納付したらいいのかと言うと、
まず自分が住んでいる役所の住民税担当者に電話して、
バイト分の住民税は自分で納付したい旨を伝えます。

自分で納付する方法を「普通徴収」といいます。

確定申告書の「第二表」の右下に
「住民税・事業税に関する事項」という欄があります。
その中に「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」と書いているところの
「自分で納付(普通徴収)」欄にチェックを入れます。

こうすることで本業の会社から天引きされる
住民税には加算されなくなります。

そして5月か6月ぐらいに役所から住民税の納税通知書がきます。
これがバイト分なので自分で銀行に振込に行けばいいのです。




その他の注意事項

ちなみに20万以下の収入なら
確定申告をしなくてもいいと思ってる人が多いみたいですが、
これは違うみたいです。

しなくてもいいのは所得税の話であって、
住民税は20万以下でも確定申告はしたほうがいいみたいです。

ネットで調べていたらサラリーマンがバイトをして
5千円、1万円の収入だけでも
会社にバレた人がいるみたいなので絶対にしたほうが安心ですね。
job_sushi_syokunin


これで安心して旦那にバイトしてもらえます。
旦那にこのことを言ったら「どんだけ働かせる気やねん」って
ドン引きしていましたが・・・(笑)

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

アーカイブ