ノロウィルスの潜伏期間ってどれくらい?症状はどうなる?

この記事は2分で読めます

感染性胃腸炎の代表ともいえるノロウィルス

ウィルス性の病気の特徴として、
秋から冬場にかけての流行が目立ちます。

ノロウィルスの潜伏期間はどれくらいなのでしょうか?

症状としては嘔吐下痢が有名ですが、
具体的にはどのような症状が見られるのでしょう?


そこで今回は、
ノロウィルスの潜伏期間と症状について
1つずつ、解説していきます。

スポンサードリンク


ノロウィルスの潜伏期間


ノロウィルスの潜伏期間は短く、
24時間~48時間と言われています。


ノロウィルスの主な感染源は、
食中毒と二次感染です。


ノロウィルスは食中毒の代表的なウィルスで、主に二枚貝におり、
熱に強いという特性を持つため、調理の過熱が不十分のまま二枚貝を食し、
体内にノロウィルスが入り、感染、発症してしまうことが多いです。


ノロウィルスは非常に二次感染力が強く、
感染者の吐しゃ物や糞尿、唾液などに直接触れても感染しますし、
くしゃみなどで感染者から放たれたノロウィルスが空気中に漂い、
それを吸ってしまう事でも感染します。
virus_seki

恐いのは、
ノロウィルスは潜伏期間でも感染力があるという事です。


ノロウィルスに感染し、
症状が出ていない潜伏期間に感染者と密に関わり、
感染者が発症する前に、既に感染してしまっているということもあります。

また、
ノロウィルスの感染力は、強い症状が治まった後もしばらく続き、
発症から1週間程度までは感染力を持っていると言われています。

便に関しては、
1ヶ月もノロウィルスが混じっていたという報告もあるのです。


そのため、身近な人にノロウィルスの感染者が出た場合、
二次感染を防ぐために、発症してから1週間は細心の注意が必要です。


そして、1ヶ月間は、子供のオムツ替えの時、
念のためいつもより気を付けましょう。




ノロウィルスの症状


大人の場合は、ノロウィルスに感染すると、
耐えがたい吐き気や嘔吐を繰り返した後、水下痢をするなど、
症状が強く表れる事が多いです。

しかし、
子供の場合は、個人差はありますが、もう少し症状が穏やかです。


子供がノロウィルスに感染すると、
最初は軽い微熱が出ることが多く、風邪と勘違いすることもあります。
hatsunetsu_kodomo

その後、チクチクとした腹痛や下痢、嘔吐などが見られますが、
これも個人差が多く、
何度も嘔吐を繰り返したり、酷い水下痢が出たりすることもありますし、
微熱と軽い腹痛程度で済んでしまうこともあります。


ノロウィルスは、
感染してしまった人のその時の体調や体質によって、症状が違うのです。


また、
子供のノロウィルスは、大人と比べて症状が穏やかですが、
その分快方に時間を要することも多く
大人の場合は、2~3日でほぼ回復するのに比べ、
子供は1週間ほどかかることもあります。




子供がノロウィルスに感染したら


もしも、子供がノロウィルスに感染してしまったら、
最も気を付けなければならないのは、
脱水症状です。

激しい嘔吐を繰り返し、
水分を全く受け付けないようならば、受診をしましょう。


そこまで酷くない場合は、ノロウィルスには特効薬がないため、
安静にし、自然治癒を待つことになります。


吐き気がある時は、少しずつ水分補給をして脱水症状にならないようにしましょう。

まだ子供が小さくオムツをしている場合は、
下痢によってオムツかぶれを起こすことがあるので、
オムツ替えの時は、便が肌についたままにならないようにぬるま湯で洗い流し、
ワセリンで保護してからオムツをしてあげると良いでしょう。


食欲があっても、吐き気が完全に収まるまでは、
消化が良いものを少量ずつ食べさせると良いでしょう。


ノロウィルスは感染力がとても強いので、
手洗いうがいを徹底し、
ウィルスは乾燥した空気に飛散しやすいので、
空気の入れ替えをしながら、湿度を高く保つようにして、
看病している自分が感染しないように気を付けてくださいね。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. kateikyoushi_woman_girl
  2. akachan_nango
  3. text_ehon
  4. akachan_yonaki
  5. room_kodomobeya
  6. akachan_dakko

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

アーカイブ