赤ちゃんの便秘、病院でも異常なし?生後2ヶ月頃ありがちな出来事

この記事は4分で読めます

今まで毎日快便だった赤ちゃんが、
ある日を境に、ウンチが数日間
出なくなってしまうことがあります。


便秘かと思い、きちんと病院を受診しても、
特に異常がなかった場合は、
生理的便秘かもしれません。


今回は、
赤ちゃんが生後2ヶ月から3ヶ月頃になりがちな、
生理的便秘と、病院の受診が必要な便秘との違いについて

紹介したいと思います。


ちなみに、生後4か月以降の便秘に関してはこちら

赤ちゃんが便秘でどうしよう!病院は4ヶ月でも連れていくべき?



トイレの度に号泣する赤ちゃんが急増中。その理由とは?

赤ちゃんが生後2ヶ月頃になる生理的便秘とは


赤ちゃんは、生まれた頃は、まだ満腹中枢が発達していません。

そのため、疲れるまで、ミルクや母乳を飲み続けてしまいます。

あげればあげるだけ飲んでしまうのです。

なので、飲み過ぎて、吐き戻す赤ちゃんも多いですよね。


この、満腹中枢ですが、生後2ヶ月頃から発達する赤ちゃんが出てきます

満腹中枢が発達すると、
赤ちゃんは自分でお腹がいっぱいになることがわかるので、
満足して、自分から飲むことを止めるようになります。

すると、今まで飲んでいた量よりも、少なくなることもあります。

飲む量が減れば、当然ウンチの量も減ります
unchi_character


この、赤ちゃんの満腹中枢が発達し、飲む量が今までより減り、
結果、ウンチの量が減り、ウンチの間隔も数日おきになることを、
生理的便秘というのです。

この場合、病院を受診しても、特に異常はみつかりません

生後2ヶ月から3ヶ月頃、生理的便秘になる赤ちゃんが多く、
特に母乳だけの場合は、消化吸収がとても良く、ウンチの材料が少ないので、
1週間位ウンチが出ないという赤ちゃんも珍しくありません。




生理的便秘と、そうではない便秘の違い


赤ちゃんが生後2ヶ月から3ヶ月頃に良くなる生理的便秘の場合は、
赤ちゃんが必要な量をしっかり飲めているため、
体重は順調に増えていきます。

また、ウンチが出なくて苦しいわけでもないので、
機嫌も良く、ウンチが出る時は、元気なやわらかウンチです。


一方、
赤ちゃんが、水分不足などが原因でなる便秘は、
排便時に赤ちゃんはなかなかウンチを出せず、強くいきみます。

また、出てきたウンチがコロコロであることも多いです。

お腹が張って苦しくて、機嫌が悪い時間が増えることもあります。
148712

赤ちゃんの便秘も酷くなると、ミルクや母乳を飲む量が減り、
充分な栄養がとれなくなってしまうこともあるのです。




オリゴ糖を飲ませてみるのもおすすめ!


赤ちゃんの便秘は水分不足から来るものもありますが
それ以外にも、腸内環境が整っていないことによる便秘も考えられます。


本来、赤ちゃんが生まれてくる時は無菌状態。
産道を通るときに、ビフィズス菌などの善玉菌を取り込んで、
腸内環境を整えていきます。


また、その後は、
母乳やミルクなどからオリゴ糖を摂取し、
腸内の善玉菌を活性化させているのですが、



例えば、
帝王切開だった場合や、母乳を与えられない場合などは、
赤ちゃんがオリゴ糖を摂取出来ないので、
腸内環境のバランスが崩れている可能性があります。


また、仮に母乳で育っていたとしても、
母乳自体が栄養不足の場合もあります。



腸内環境が乱れると、腸の動きが悪くなり、
赤ちゃんは便秘になっていきます。


腸内環境を整えるためには、
オリゴ糖を摂取し、善玉菌を活性化させて腸運動を活発にしてあげることが大切です。




ちなみに、オリゴ糖を選ぶ際のポイントは、
4つあります。



まず第1に、
安全であるという事。

赤ちゃんの口に入れるものですから、安心して与えられるオリゴ糖を選びましょう。

無着色、無香料、高品質、高純度なナチュラルなオリゴ糖を。
そして、
放射線物質含有量の検査なども実施されている方がより望ましいですよね。




2つ目に、
赤ちゃんが口にしやすいタイプを選ぶ。

大人なら、カプセルや錠剤タイプのオリゴ糖でも大丈夫ですが、
赤ちゃんにそんなものを食べさせようとしても無理ですよね。

なので、赤ちゃんが口にしやすい粉タイプのオリゴ糖が良いですよ。
ミルクや白湯、麦茶、離乳食などに混ぜて食べさせることが出来るので、
赤ちゃんもオリゴ糖が入っているなんて気づかずにゴクゴク、バクバク食べてくれます。



3つ目は、
腸内までしっかり届くものを選ぶ。
物によっては、消化酵素により分解され腸内まで届かないものもあります。
そうなると、一体に何のために食べさせているのか分からないよ~(;’∀’)
ってなってしまいます。


なので、
消化酵素に分解されないオリゴ糖を選びましょう。



そして最後は、
複数のオリゴ糖が配合されたものを選ぶ。

善玉菌は、実は腸内には約30種類存在していると言われています。
しかも、その種類によって、好きなオリゴ糖が違うのです・・・。


つまり、
オリゴ糖を善玉菌に与えても、

『オレ、これ嫌い~、食べたくない~(-_-メ)』

と食べてくれないのです(;’∀’)

おいおい・・・(;’∀’)


なので、そんな我儘な善玉菌のためにも
複数のオリゴ糖が配合されたものを選びましょう。


そうすれば、
各種の善玉菌が、たくさんオリゴ糖を食べて、腸内を活性化してくれます!

食べた分だけ、しっかり働いてもらいましょう(笑)



ちなみに、私が赤ちゃんに使っていたオリゴ糖はこちらです

おすすめのオリゴ糖



もちろん4つの課題もクリアしているし、
それだけじゃなく、お医者さんもおすすめされているというのもポイントでした。


また、
25日間の返金保証もあったので、

まぁ、とりあえず使ってみるか~

と、軽い気持ちで購入してみました(笑)


すると、どうでしょう。
赤ちゃんが、便秘で悩むことは無くなり、
快便になり、モリモリするようになりました(*’ω’*)


汚い話でごめんなさい<(_ _)>



だけど、
それくらいオリゴ糖って効果があるんだとびっくりもしました!





赤ちゃんの便秘で病院を受診するかどうかの判断方法


それでも赤ちゃんの便秘が続く場合、
病院を受診するかどうかの判断は、
生後2ヶ月頃から良くある生理的便秘なのか、
そうでないかを見分けるためにも、
赤ちゃんの全体の状態を良く観察することが大切です。

★赤ちゃんの機嫌が良いか

★赤ちゃんの体重が緩やかにでも増えているか

★ウンチの形状がコロコロではないか


この3つをチェックしましょう。


特に、体重の増え方と、ウンチの形状は大切です。

毎日ウンチが出ていたとしても、
それがコロコロとしていたら、便秘の可能性は高いです。

便秘は、ウンチがスムーズに出ていない状態の事で、
赤ちゃんのウンチがコロコロしているということは、
お腹の中で、たくさんのウンチが行列している可能性もあるのです。

赤ちゃんの便秘で病院を受診しても大丈夫なのかしら?

と、不安に思う必要はありません。

赤ちゃんは、自分の症状や辛さを口にすることが出来ません。
ただ、泣いて、私たちに訴えかけてくるだけです。


なので、お母さんが、
あれ?ちょっとおかしいな?大丈夫かな?
と思われたら、早め早めの受診を心がけましょう。
medical_kaigyoui

赤ちゃんの便秘で病院を受診するとどんな処置がされるのかについてはこちら

教えて!赤ちゃんの便秘で病院に受診したら医師はどんな処置をするの?



もし仮に、お医者さんに
こんなことで受診して!

と言われたところで、
赤ちゃんに問題がないと分かれば、それで良いじゃないですか(*’ω’*)


赤ちゃんのことをまず第一に考えて、
赤ちゃんが便秘かもしれないと思ったら、
酷くしてしまう前に、病院を受診して、
スムーズに排便できるよう、助けてあげましょう。




スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. medical_kaigyoui
  2. ehon_boy
  3. pose_kansyaku_jidanda
  4. 095004
  5. baby_car_mother
  6. birthday_present

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

アーカイブ