子供のこと記事一覧
-
2016.01.19
アスペルガー症候群の症状とは?子供に不安を感じたらチェック!
子供の成長には月齢、年齢に合った発達指標があります。もちろん、あくまで「目安」なのですが、自分の子供が年齢に合った発達をしていないとパパ...
-
2016.01.15
子供の花粉症による鼻づまり!!和らげるにはどうしたら良いの?
最近は大人だけでなく子供の花粉症も増えてきました。我が家の小学校3年生の娘も、幼稚園年長の息子も花粉症です・・・花粉症といえ...
-
2016.01.13
アスペルガー症候群の特徴が子供にあるような気がして心配な方へ
アスペルガー症候群。もしかしたら、子供を持つ前は聞いたこともなかった言葉かもしれません。育児に役立つかもしれないと、ネットや...
-
2016.01.10
赤ちゃんの離乳食の量、9ヶ月はどれくらい?
赤ちゃんが9ヶ月になると、離乳食も軌道に乗り、3回食になる時期です。赤ちゃんの栄養は、母乳やミルク中心から、離乳食中心になります。...
-
2016.01.08
子供が水疱瘡になったら・・・病院に行くときに気をつけるポイントは?
小さい子供は本当に色々な病気にかかります。どんなに気をつけていても、色々なところから菌をもらってきてしまいます。水疱瘡も子供がかかり...
-
2015.12.29
実体験!!アタマジラミの駆除の方法をご紹介します。
最近子供たちの間でアタマジラミが密かに流行っているのを知っていますか?アタマジラミは、過去の感染症ではありません。現在も、人間の頭に...
-
2015.12.22
子供が転校先で馴染めないのではと心配している方へ
様々な理由で引っ越ししなければならないことがあります。親としては、子供が転校先の学校に馴染めないのではないかと、不安な気持ちになることもあると思...
-
2015.12.20
教えて!赤ちゃんの便秘で病院に受診したら医師はどんな処置をするの?
赤ちゃんのウンチが今日も出ない・・・・もしかして、私の赤ちゃんは便秘?特に初めての育児だと、赤ちゃんのウンチが今日出たか出ないか...
-
2015.12.19
3ヶ月の赤ちゃんのミルクの回数はどれくらい?私の場合はこうでした!!
赤ちゃんが飲む粉ミルクの表示には、こう書いてあります。2~3ヶ月の赤ちゃんは、1回のミルク量が160mlで回数は1日6回3~4ヶ月の赤ち...
-
2015.12.09
子どもが人見知りで泣く理由・・・・それは意外と大人と同じ想いからかも。
子どもがいつまでも人見知りをして泣くと、お母さんは将来団体行動出来るのか・・・・人とコミュニケーション出来ないのではないか・・・・といろいろ心配...
最近のコメント