子供のこと

子供のこと記事一覧

  1. IMG_2830

    2015.03.02

    必見!バレンタインの友チョコ!小学生低学年でも簡単に大量手作り!

    バレンタインと言えば、今の時代は友チョコ本命チョコより友チョコの方が大事なんて言う子も多いみたいです。我が家の小学2年生の娘もお友達と友チョ...

  2. boy_soccer

    2015.02.08

    幼稚園児のサッカーボールサイズ!3号or4号or5号?

    サッカーをするうえで、もっとも欠かすことのできない重要なアイテムであるサッカーボール。サッカーボールにサイズがあるって知っていますか?我が家...

  3. white_day_heart

    2014.12.07

    ホワイトデーのお返し!小学生の場合は金額はこれぐらい!

    バレンタインに息子は何個チョコレートをもらってくるのか?男の子を持つママならちょっとドキドキしますよね。0個なら・・・ドンマイ息子よ!ってかんじです...

  4. youchien_ohirune

    2014.11.25

    子供の睡眠時間。短いとどんな影響が出てくる?

    子供は何時に寝て何時に起きていますか?我が家の年少の息子と小学2年生の娘は平日は夜9時には布団に入らせて、朝7時には起こしています。でも...

  5. valentine_tomochoko

    2014.11.20

    バレンタイン!小学生の友チョコはどうする?おすすめはこれ!

    バレンタインと言えば、女の子が好きな男の子にチョコをあげる特別な日ですよね。私が若い頃は本命チョコと義理チョコぐらいしかありませんでした。...

  6. hiragana_01_a.png

    2014.11.10

    子供は平仮名を何歳までに覚えるべき?うちの子は遅いけど大丈夫?

    我が家の息子、年中4歳(もうすぐ5歳)はほとんど平仮名を覚えていません(T_T)悲しいかな本人は全く覚える気がないみたいです。娘は年少の頃に...

  7. shisyunki_girl

    2014.11.09

    生理が遅い中学生は注意して!もしかして病気かも!

    娘が中学生になっても生理がきてなかったら心配しますよね?ですが、最近のデーターによると平均10歳~14歳で生理が始まる子が多いです。なの...

  8. kiken_girl

    2014.11.07

    小学生で生理が平均より早い。実は病気が隠れているかも?

    最近の小学生は生理が来るのが早い子が多いと、良く耳にしませんか?もし我が子に早めに生理が来ても、「最近の子だから早い」で片付けられがちですが...

  9. おやhahako_girl

    2014.11.06

    小学生の生理(初潮)が始まる前兆は?準備もしましょう。

    小学生の娘がいる家庭なら、いつ娘に生理(初潮)がくるのかとなんだかドキドキしませんか?特に高学年にもなると周りに生理が始まる子も出てくるだろ...

  10. money_100

    2014.11.05

    子供のお小遣いどうしてる?我が家はお手伝い報酬制

    小学生のお子さんにお小遣いってどうしていますか?小学生のお小遣いについて調べたら、大きくわけて4パターンありました。小学生のお小遣い...

おすすめ記事

最近の投稿

アーカイブ