真夏に真冬のような涼しさを味わいたい
そんな時は南半球にバカンスに行くのが一番ですが、
サラリーマン家庭だと休みやお金の問題があって
絶対に無理ですよね(T▽T)
じゃ〜庶民にとって涼しくなるには、
イオンモールに行ったりして涼むしかない・・・・
いいえ、そんなことはないんですよ。
真夏でも真冬のような極寒を味わえる場所があるのです。
それが、
奈良県が誇る世界遺産の村と言われている天川村にある
鍾乳洞なんです。
奈良県の天川村の鍾乳洞とは
奈良県の天川村と言えば、
世界遺産の大峯奥駆道や、
日本の名水百選のひとつに選ばれている
ごろごろ水が有名ですが、
実はそれだけではないんです・・・・
スポンサードリンク
奈良県の天川村には鍾乳洞も隠れた観光地になっているのです。
それが、
洞川にある「面不動鍾乳洞」です。
面不動鍾乳洞は、関西最大クラスの規模を誇り、
昭和8年に発見されました。
発掘したのは橋本さんとういう人で
銅像になってました。
面不動鍾乳洞はこんなかんじ
奈良県の天川村にある面不動鍾乳洞の入口は
こんなかんじです。
入口付近からすでに涼しかったです。
中に入ると、
面不動鍾乳洞の説明や、
注意書きが書いてありました。
そして、
急な階段を降りていくと、
そこは別世界。
まるで異次元に来たかんじです。
とても神秘的な世界でした。
ライトアップもされていてとても綺麗です。
鍾乳洞は長さ150m。
ルートを外れたりしないように、
ちゃんとした柵が設けられていました。
様々な窟があって、それぞれ名前が付けられていました。
「こうもり窟」は鍾乳石が天井から垂れ下がって
まるでこうもりがいるみたいなかんじでした。
「珊瑚の壁」はまるで海の珊瑚礁のように見えます。
「ご母堂窟」はまるで女性の石像が立っているかのように
みえます。
このように意味がわかるものもあれば・・・・
「男波 女波の空」
何が男波で何が女波なのかさっぱりわかりませんでした(笑)
面不動鍾乳洞のここがやばかった
①面不動鍾乳洞の中は、
とにかく寒くてやばかった
洞内は、無風で年間を通じて8度です。
涼しいを通り越してちょっと寒かったです(笑)
②面不動鍾乳洞の
モノレールがとにかく急でやばかった
入口から鍾乳洞までは急な坂を歩いて15分近くかかります。
歩くのは大変って人の為に、
面不動モノレール「どろっこ」があります。
最新の電動らしく、振動も音も少なく
ゆっくり進むので快適なんですが、
モノレールが登るルートがとにかく急な坂なんです。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、
かなりの傾斜でした。
モノレールは子供は喜びますので、
子連れの方は、楽ですし絶対に乗るのをおすすめします。
違う意味での寒さ(恐怖)も味わえますよ(笑)
気になるお値段は
こんなかんじです。
私が行ったのは夏休みの土曜日だったので、
時間帯によりますが、帰る時に見たら
モノレール乗り場は長蛇の列が出来ていました。
③面不動鍾乳洞のモノレールからの景色がやばかった。
見晴らしは抜群です!
洞川温泉エリアが一望できます。
秋には紅葉が綺麗らしく、次は是非秋に行きたいです。
④面不動鍾乳洞の中もやばかった
面不動鍾乳洞の中は、
ライトアップされて幻想的な世界で
凄かったのですが、
やばかったのは
最後のほうに突然現れた小さなお社。
「昭和10年、この場所で、てん・かわうそ・日本猿の
化石となった白骨が発見されました。
一千年以上以前のものであると云われております」という説明とともに
なんと白骨がおかれていましたΣ(゚д゚lll)
これにはさすがにびっくりでした(笑)
面不動鍾乳洞に行く時に是非持っていきたい物
★長袖の羽織りもの
先程も書きましたが、鍾乳洞の中は8度。
涼しいを通り越して、かなり寒いです。
夏場でもちょっとした羽織りものを持っていくと良いでしょう。
★歩きやすい靴
鍾乳洞の中は足元が濡れていたりして
滑りやすいところもあります。
夏場だとクロックスやサンダルで来てる人も
いましたが、何人かツルンと滑っていました。
なので、歩きやすいスニーカーなど滑りにくい靴で
行くほうが良いでしょう。
★カメラ(携帯)
鍾乳洞の中はもちろんのこと、
鍾乳洞に行くまでの道のりやモノレールからの景色は
絶景です。
是非カメラを忘れずに持って行ってくださいね。
★自撮り棒
家族写真や個人で写真を撮るには、
今や絶対に忘れてはいけないアイテムです。
しかも、あの雑誌『cancan』にも紹介された
この鏡付きの自撮り棒は、
めっちゃ綺麗に写真が撮れちゃう最強アイテムです^^
↓
雑誌CanCamに掲載された自撮り棒をチェックする
面不動鍾乳洞の詳細情報
住所
奈良県吉野郡天川村大字洞川673-89
営業時間
9時~17時
但し、
夏季(7月1日~8月31日)は8時~19時(受付は18時30分まで)
入洞料
大人 400円
子供 200円
(3歳以下は無料)
団体(10名以上) 1割引
定休日
不定休(12月31日~1月6日は休)
問い合わせ先
0747-64-0352
駐車場
無料
入口の目の前に駐車場がありますが、
止めるスペースが5~6台分しかありません。
満車の場合は、
近くの「洞川駐車場」(1時間100円)を利用すると良いでしょう。
まとめ
奈良県の天川村にある面不動鍾乳洞は、
真夏にもってこいの涼めるスポットです。
鍾乳洞の中はちょっと寒いぐらいですが、
天川村自体が山の中なので、市内よりもかなり
涼しいです。
近くには川遊びできる場所や
温泉などもあり、子連れでも楽しめます。
天川村の観光。子連れでのおすすめの場所はこちら
また、鍾乳洞も面不動鍾乳洞だけでなく、
近くに「五代松鍾乳洞」もあるので、
鍾乳洞巡りをしても楽しいかもです。
暑さを忘れ、涼みに是非一度行ってみてください。
この記事へのコメントはありません。