子供は転校することで影響を受ける?親が出来ることは?

この記事は2分で読めます

転勤など、様々な大人の理由で、
子供を転校させなければならないことがあります。


小さなころと違い、小学校以上になると、
住んでいる土地や学校、友達に愛着を持ち、
転校を嫌がることも出てくることでしょう。


では、
子供には転校することでどんな影響があるのでしょうか?

また、
子供が転校するとき、
親として何かしてあげられることはあるのでしょうか?

スポンサードリンク

子供の転校、ストレスを感じるのは当たり前です


大人でも、引っ越しや新しい環境に入る時、
大きなストレスを感じますが、
子供もそれは同じです。
stress_woman

楽しかった学校、仲良くなった友達と別れ、
転校して、自分だけが途中からクラスに入ることに緊張し、
しばらくは毎日ストレスを感じながら生活することになるでしょう。


しかし、
それは一概に悪い影響だとは言い切れません。


時間がかかったとしても、
新しい環境に飛び込み、少しずつ慣れていくという経験は、
子供にとって、成長のきっかけにもなるのです。




学校でのトラブルは、子供の転校だけが理由にはなりません


親としては、子供が転校先で何か問題が出るのではないか、
悪い影響が出るのではないかと心配かもしれませんね。


だけど、転校してもしなくても、
子供が学校で何かしらのトラブルに巻き込まれる可能性はあるのです。


学校のトラブルは、子供の行動が原因かもしれませんし、
担任の先生や、クラスメイトに何か問題があるかもしれません。


逆を言えば、子供が転校しても、
親子で前向きに考えて、先生や友達に恵まれれば、
新しい環境で、楽しい毎日を過ごせるようになります。


まずは、子供を転校させることについて、
マイナスのイメージを親が持たないことが大切です。


どんな理由があっても、子供の転校は避けられないから、
心配しつつも、そうするしかないのですよね。


だったら、心配するよりも、
せっかくの引っ越しを楽しみましょう
hikkoshi_couple




子供が転校することで受ける影響


子供のころ転校を経験した人たちは、
大人になってから、どんな影響を受けたと感じているのでしょうか?


いくつか、紹介させていただきます。

★社交的になった

★空気を読むのが上手になった

★人や土地に執着を持たなくなった

★人と親しくなるのが上手になった

★色々な人がいるということを、身を持って経験した



中には、転校先の学校の環境が悪く、
転校することで、内向的な性格になってしまった人もいるようです。
kids_hitomishiri

だけど、子供なりに、転校を受け止め、
自分で新しい環境に入っていけるよう、努力する経験は、
決して悪い影響だけを与えるものではないのです。


私自身、転校経験はありませんが、
仕事柄、たくさんの職場を経験しました。


どこへ行っても新参者です。


そこで、たくさんの人と出会い、接することで、
世の中には色々な人がいて、
自分の価値観が正しいとは限らないと学び、
そして、人に優しくなれました。


この経験は、転勤族の夫と結婚し、
子供と一緒に引っ越しや転園を経験した時に、
大きく活かされたと思います。



子供が転校するとき、親にできること


乳幼児期とは違い、
少しずつ子供は自分だけの世界を広げていきます。


なので、子供が転校で悪影響が出るのではないかと過剰に心配することは、
むしろ、子供にとっては苦痛になってしまいます。


まずは、
家では充分寛がせてやり、
子供を信じて見守りましょう

hahako_girl

それでも、引っ越しは心身共に大きなストレスとなり、
また、住む土地が変わることで、体調に変化が出る場合もあります。


子供の言動や体調の変化には、
しばらく敏感になった方が良いでしょう。



そして、何か大きな問題が出たり、今までと様子が変わったり、
子供が転校のストレスで、何か悪い影響が出ていると感じた時は、
親が率先して、学校や地域と連携をとり
子供の負担を軽くし、転校先で馴染めるように、
手助けしてあげてくださいね。

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. hatsunetsu_kodomo
  2. christmas_santa_hello
  3. birthday_cake
  4. ehon_hahako
  5. room_kodomobeya
  6. sick_otafukukaze

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

アーカイブ